治療費と治療期間の

効率化について

歯科・矯正歯科アールクリニックでは、歯並びに自信がない方々がもっと気軽に安心して誰もが歯列矯正を受けられるように、また、治療に踏み切れない理由を解消するために、最先端の治療技術・治療機器の導入によって、「治療費の削減」と「治療期間の効率化」のシステム構築を実現することができました。

※デジタル矯正システムを上図の「A.E.D.P ルーム」で稼働させています。※A.E.D.Pとは、Analysis(分析)、Evaluation(評価)、Diagnosis(診断)、Plan(計画)の各頭文字をとった省略名になります。

歯並びが悪くて気になる、人前で思いっきり歯を見せて笑えない、そんなコンプレックスを抱える人は多くいます。歯並びは健康や美容に大きな影響を与えるため、できるなら歯列矯正を受けた方がよいことは間違いありません。

「歯並びがよくない」とわかっていても、なかなか歯並びを治すまで踏み切れない、その理由として、まず一番に、治療費に数十万円から150万円程度と高額であるため、二番目に矯正には平均2年から3年程度、場合によってはそれ以上の期間が必要ですし、歯の状態によっては矯正医の予定通りに矯正が進まないケースもあります。多くの時間とお金をかけても理想通りの歯並びにならなかったらという不安から、及び腰になってしまうのです。

歯列矯正は想像以上に自分によい影響を与えます。治療前は人前で笑うことに抵抗があった人でも歯並びを治したことで自信をもって思いっきり笑えるようになった、そのことで周囲の反応も自分の性格もポジティブに変わっていきます。すなわち歯並びをよくすることで「人生」変わるといっても過言ではありません。

歯並びに悩む人たちが美しい笑顔を手に入れるきっかけになるならば、歯科・矯正歯科アールクリニックとしてこれほどの喜びはありません。