気になる口ゴボは部分矯正で治る?
部分矯正 · 2023/06/06
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 突然ですが、「口ゴボ」という言葉をご存知でしょうか? 口ゴボは口元の状態であり、コンプレックスに感じている方もいらっしゃいます。 そこで今回は、口ゴボとその治療方法についてお話していきます。 口ゴボとは?...

奥歯の部分矯正は難しい?その理由とは
部分矯正 · 2023/05/19
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 部分矯正は比較的治療期間や費用を抑えて治療可能ですが、適応できる症例には限りがあります。 今回は、奥歯の部分矯正が難しい理由について一部ピックアップして解説します。 奥歯は動かしにくい?...

八重歯は抜くor残す?気になる判断基準と矯正方法
矯正治療 · 2023/04/19
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 チャームポイントにもなる八重歯ですが、コンプレックスに感じている方もいらっしゃいます。 そこで今回は、八重歯が生えているときに抜歯をするかどうかの判断基準と、矯正方法についてお話していきます。 八重歯は抜くor残す?判断基準について...

矯正歯科治療で歯を抜くならどこの歯を抜くの?
矯正治療 · 2023/03/11
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。...

金属アレルギーだけど矯正治療できるの?
トラブル回避 · 2023/02/08
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 今回は、金属アレルギーをお持ちの方が歯列矯正治療できるのかについてお話します。 アレルギーはたくさんの種類があって、食べ物や花粉、ゴムなどの刺激によるものがあります。 そして、歯科でよく心配されるのが「金属アレルギー」の問題です。...

あなたの顔は左右対称?
矯正治療の目的 · 2023/01/20
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 いつの時代においても左右対称の顔は、世界共通で美人の証だと言われています。 なぜなら、バランスが良いからです。 バランスの取れている顔立ちは、健康的で運動能力も高く、声までも美しいと考えられています。 あなたの顔を正面から撮影してみてください。...

矯正したらどんなメリットがあるの?
矯正治療の目的 · 2022/12/24
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 有名人や友達が歯並びを矯正してから、急に美人に見えたり、爽やかに見えたという経験はありませんか? 歯並びがキレイだと、印象が随分と良い方向に変わりますよね。歯並びというのは見た目の印象を大きく変えます。...

どうしてできるの?ブラックトライアングル!
矯正治療 · 2022/10/22
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 今回は、矯正治療で起こるブラックトライアングルの原因と改善法についてお話をしていきます。 矯正を始めるとなると、リスク説明のときに必ずこの「ブラックトライアングル」というワードが出てくるのではないでしょうか。...

マウスピースの正しい洗浄方法について
マウスピース矯正 · 2022/10/19
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 今回は、マウスピース矯正に使うマウスピースの正しい洗浄方法についてお話をしていきます。...

矯正後のリテーナーについて
矯正治療 · 2022/10/04
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 今回は、矯正後のリテーナーについてお話をしていきます。 「歯並びが整ったのに、まだ何かするの?」と思われるかもしれません。 「面倒くさい」とリテーナーを使うのをやめてしまう人もいます。 ですが、矯正後のリテーナー、これはとても重要なのです。

さらに表示する