山口県外、宇部市外からも多数来院 歯科・矯正歯科アールクリニック

歯並びが
素敵な笑顔を作る

美しさと機能性を兼ね備えた
総合的な歯科治療を提供

 · 

不正咬合は身体にどのような影響をもたらす?

山口県宇部市、山陽小野田市、山口市から大変多くの患者さんに来ていただいています歯科・矯正歯科アールクリニックです。不正咬合(ふせいこうごう)を知っていますか?また聞いたことはありますか?不正咬合とは歯並び、噛み合わせの異常のことを言います。今回は不正咬合が身体にどのような影響をもたらすのかをご紹介いたします。

1. 虫歯の発生及び歯周病への影響

ガタガタの歯並び(叢生)では、歯磨きが大変に難しく、歯面に歯垢が停滞します。歯垢の停滞が続くとカルシウムが沈着して歯石になります。歯垢、歯石の沈着が歯肉炎をはじめとする歯周病に罹患しやすくなります。

2. 外傷および歯根吸収への影響

お子様は特にですが、遊びやスポーツ中に前歯をぶつけてしまうことがあります。前歯が出ている歯並び(上顎前突、上下顎前突)だと、前歯を強くぶつけてしまった際、唇や頬を傷つけるばかりでなく、歯冠、歯根、歯槽骨の破折を招くことがあります。

3. 咀嚼障害への影響

咀嚼障害とは食べ物をうまく噛めないということです。歯は消化器系の一つで、噛み切り、砕き、すり潰すといった役割がありますが、その役割を果たせないと消化不良や胃腸の負担が増えてしまいます。

4. 発語、発音への影響

歯並び、噛み合わせは発語、発音においてとても大切な働きをしています。不正咬合は「二唇音(ぱぴぷぺぽ ばびぶべぼ まみむめも)」「唇歯音(アルファベットの『f』『v』」「歯擦音(さしすせそ しゃしゅしぇしょ ざじずぜぞ)」の発音に様々な影響を及ぼします。

5. 呼吸への影響

鼻疾患を有する場合、あるいは歯並びが悪く口唇の閉鎖が困難な人では、口呼吸が生じます。鼻は細菌感染の防波堤となり、免疫機構の一面も担っているため、口呼吸をするようになると不正咬合のみならず、気管や肺の疾患にもつながるほどの全身の健康に対して悪影響を及ぼす可能性が生じます。

6. 筋機能への影響

不正咬合は舌を含めた口腔周囲筋の機能に異常をもたらすことがあります。顎に梅干し状のシワができる人は要注意です。

7. 顎の成長への影響

成長発育途中において、歯の位置の異常が原因となり下顎が前後左右のいずれかに偏っていることがあります。そのような場合、その偏りが上顎、下顎の骨の成長に影響し、異常な成長を誘導してしまうことがあります。また、反対咬合(受け口)では、上顎の骨、あるいは上顎の前歯の歯槽部の成長が抑制されたり、前歯の噛み合わせが深い人は、下顎の成長が抑制されたりすることがあります。

8. 心理的影響

矯正治療の大きな役割の一つに、自信に溢れた笑顔をつくり出すことがあげられます。現在の歯並び、噛み合わせ、あるいは顔貌に劣等感を持ち、社会生活に困難を感じて審美性の改善という観点から満足できる状態を求めて矯正治療を希望される場合も少なくありません。この場合、矯正治療の直接的な役割はQOLの向上にあるといえます。

以上、不正咬合が身体にどのような影響をもたらすのかをご紹介いたしました。当院では、日本成人矯正歯科学会の認定医が在籍しており、患者様の満足のいく結果を得られるよう充実した治療をご提供しております。 宇部市、山陽小野田市、山口市で矯正歯科や審美歯科に対応した歯科医院をお探しの際は、ぜひ「アールクリニック」までお気軽にお問い合わせくださいませ。

  • オンライン予約
  • お問い合わせ
  • 電話をかける