山口県外、宇部市外からも多数来院 歯科・矯正歯科アールクリニック

歯並びが
素敵な笑顔を作る

美しさと機能性を兼ね備えた
総合的な歯科治療を提供

矯正治療の選び方編

後悔しない矯正治療の選び方、かみ合わせ視点でチェック!
「矯正治療を受けたいけど、どのクリニックがいいのかわからない…」 「見た目だけきれいになればそれで十分なのかな?」 そう思って検索を始めると、「短期間で終わる」「安くできる」「目立たない」などの魅力的なキャッチフレーズがあふれています。 でも、本当にそれだけで選んでしまっていいのでしょうか?...

よくある矯正トラブル、その前に知っておきたいこと
「矯正治療を始めたけど、こんなはずじゃなかった…」 そんな声、実は少なくありません。 見た目の美しさだけを求めて矯正を始めた結果、かみ合わせがずれてしまったり、頭痛や肩こり、顎関節の不調が出てきたというケースが後を絶たないのです。...

どこに行っても治らない不調…その原因、“かみ合わせ”かもしれません
―あごの痛み・眠れない・肩こり・めまい…それ、矯正で変わるかもしれない?― 「病院では異常なしと言われたのに、なんとなく調子が悪い」 「頭が重い」「あごが痛い」「よく眠れない」「朝起きてもスッキリしない」 「口が開きづらい」「めまいがする」「うまく歩けない気がする」… そんな不調に、思い当たることはありませんか?...

噛み合わせ治療が“美容医療”に繋がっている時代
「美容医療」と聞くと、ヒアルロン酸やボトックス、リフトアップなどが思い浮かぶかもしれません。でも実は今、「噛み合わせ治療」こそが、真の美容医療として注目される時代になっています。...

歯並びが良くなると、顔立ちも整う?
鏡に映る自分の顔を見たとき、「もう少し鼻が高ければ」「輪郭がすっきりしてたら」そんなふうに思ったこと、ありませんか? じつはその“顔立ち”に、歯並びやかみ合わせが大きく関係していることをご存知でしょうか? 今回は、「歯並びが整うことで顔の印象がどう変わるのか?」について、かみ合わせの観点からわかりやすくお話ししていきます。

『かみ合わせ重視』の矯正が選ばれる理由
最近、「歯並びだけじゃなくて、かみ合わせまでちゃんと見てくれる矯正を選びたい」という患者さまが増えてきました。 SNSや口コミでの情報収集が当たり前になった今、治療を受ける側もより“本質”に目を向けるようになってきたのかもしれません。...

見た目だけ直したい?いやいや、それだと損かも!
「前歯のガタつきさえ治ればいいんです」 「八重歯が気になっていて…そこだけキレイにできませんか?」 矯正治療を検討される方の多くが、**「見た目」**にフォーカスして来院されます。 確かに、歯並びが整えば、第一印象もぐっと良くなりますし、笑顔に自信がもてるようになります。 でも、ちょっとだけ立ち止まって考えてみてください。...

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違い、知ってますか?
「矯正するならどっちがいいの?」 これは、矯正治療をご検討中の方が必ずといっていいほど直面する疑問です。ワイヤー矯正とマウスピース矯正には、それぞれ異なる“強み”と“限界”があります。 そして、その違いは単なる「見た目」や「使いやすさ」だけではありません。 実は“かみ合わせ”の調整力において、矯正法による大きな差があるのです。...

大人になってからでも遅くない?今こそ始めたい矯正
「ずっと気になっていたけれど、なんとなくそのままにしてきた」 「今さら矯正なんて、遅いかも…」 そんな風に思っているあなたへ。 それでも、気になるということは——まだ変わりたい気持ちがあるということ。 私たちは何歳からでも変われます。 そして、今がその「始めどき」かもしれません。

『抜歯する矯正』『しない矯正』どう選ぶ?
「抜歯する矯正って、なんだか怖い…」 「できれば抜かずに治したい…」 矯正治療を考えている方にとって、「抜歯の有無」はとても気になるポイント。 でも本当に大事なのは、“抜歯するか・しないか”ではなく、あなたのかみ合わせと骨格に合った治療かどうかなんです。...

  • オンライン予約
  • お問い合わせ
  • 電話をかける