マウスピース矯正

マウスピースの正しい洗浄方法について
マウスピース矯正 · 2022/10/19
こんにちは、山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックの歯科医師・院長の折田です。 今回は、マウスピース矯正に使うマウスピースの正しい洗浄方法についてお話をしていきます。...

インビザラインと非抜歯治療の相性
マウスピース矯正 · 2020/09/29
精密検査後、診査・診断、抜歯分析をした結果、非抜歯治療でいけるという判断ができた症例に関しては、インビザラインは非抜歯治療の要である「奥歯の移動」ができるので得意とします。

信頼できるインビザラインドクター
マウスピース矯正 · 2020/09/28
インビザラインは矯正歯科治療のひとつの方法にすぎません。まず矯正歯科治療を行う上での資料採取から分析、プロブレムリストの作成からの解決策、診断、治療方針、治療計画がしっかりなされた上で治療にあたらなければなりません。これをやっていない歯科医は要注意です。

治療はあくまで歯科医のウデ次第
マウスピース矯正 · 2020/09/26
マウスピース矯正「インビザライン」は、どこでやっても同じと思っていませんか?実際はまったく違います。インビザラインというのは、歯型をとって、アラインテクノロジー社に送ります。そして、そのデータをもとにマウスピースが作られてきます。

透明で目立たないマウスピース矯正
マウスピース矯正 · 2020/09/25
「なるべく目立たず、食事に気を使わず、歯の手入れがしっかりできる、矯正装置がほしい」というニーズを受けて誕生したのが、マウスピース矯正です。マウスピース矯正とは、医療用プラスチック製のマウスピースを歯に装着する歯科矯正です。歯科医が作成した治療計画に沿って段階的に歯を動かしていくために、ステージ毎に新たなマウスピースを作成し、それを長時間装着することで、徐々に歯を動かしていく矯正方法です。